【楽器を始めてみよう】コロナ禍 ギターをはじめとした楽器の売り上げが伸びている!

Uncategorized

これまで主に初心者の方へ向けた記事を書いてきましたが、今回はお休みしまして最近の楽器事情についてお話していきます。

いきなりですが、コロナ禍の現在、皆様はどのようにお過ごしでしょうか?

緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が発令され思うように出かけられず家にいる時間が増えたのではないでしょうか?

そんななか、ギターをはじめとした楽器の売り上げが好調だとのことです。

2020年から2021年現在まで好調ということで、外出自粛期間に多くの方が楽器を手にとっているようです。

音楽を嗜んできた私としては、楽器を始める人口が増えるのは素直にとても喜ばしい限りですね!

私もこの記事で今だからこそ楽器を始めるのがオススメであることを書いていきます!

どんな楽器が人気?

現在売り上げが伸びている楽器はアコースティックギター、エレキギター、ウクレレ、電子ピアノ、キーボードが好調のようです。

このような楽器が売れている理由は主に次の3つですね。

・価格が比較的安い。
・場所をとらない。
・一人でも楽しめる。

ギターやウクレレは上記の3つに当てはまりますし、電子ピアノやキーボードなら、通常のピアノから比べたら場所をとりません。

また、電子楽器であれば騒音問題にはなりにくいのも特徴です。

ギターアンプや、電子ピアノなどはヘッドフォンを繋ぐことができるので、周りを気にしなくても演奏ができます。

ほしのうみ
ほしのうみ

ちなみにアコースティックギターも弱音器という消音できるグッズや消音できるピック、さらにはサイレントギターといった騒音対策のギターもあります。

このような観点から人気があるというワケですね。

楽器を始めるメリット

コロナ禍のいまだからこそ楽器を始めるメリットがあります。

・時間を有意義に使える。
・普段聴いている音楽がもっと楽しくなる。
・一生の趣味になる。
・新たな交友関係が生まれるかもしれない。

楽器を通して音楽活動をしてきた私としてはメリットがたくさんあると感じておりますが、ここであげたことが特に大きいと思います。

一つずつ掘り下げていきましょう。

時間を有意義に使える

このコロナ禍の自粛期間で皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?

このコロナ禍で新しいことを始める方は増えていますよね。

スマホを見てたら一日が終わったなんてもったいないと思います。

楽器を始めることは毎日の時間を楽器に使うことになります。
なにも目的がなく一日を過ごすのではなく、少しの時間でも楽器に充てる時間を作ればそれは有意義な時間の使い方ができているといえます。

5分でもいいので、毎日練習することが継続していくことに繋がりますよ!

普段聴いている音楽がもっと楽しくなる

皆さんも音楽を普段から聴くと思います。

楽器をやっていると、「このフレーズがいいな」とか「この曲弾いてみたいな」、「弾き語りしてみたいな」という気持ちになります。

自分が好きなアーティストの曲がもっと好きになりますし、バンドであればそのアーティストの技術を知ることができます。

ちなみにギターを始めるのであれば、オススメな練習曲を書いた記事がありますので、チェックしてみてください!
(詳細はコチラ:【初心者向け】オススメの曲を紹介!弾き語り15曲・バンド向け15曲+楽譜の選び方まで)

一生の趣味になる

楽器というのは歳をとったからといって続けれなくなるものではありません。

また、一人でも楽しめるものでもあるので趣味にはとてもオススメです。

現在はネット環境が整っているので、家でレッスンを受けれたり、スマホを使って自分の演奏を披露したりできます。
オンラインレッスンについて過去の記事で触れています。(主にギターです。)
気になるかたは是非!
(詳細はコチラ:【初心者向け】ギターの練習方法について)

SNSやYouTubeを見ると同様な人たちがたくさん居ます。

皆さんも一度くらいは見たことがあるのではないでしょうか?

自分の演奏を見てもらうことは勇気が要りますが、いろんなアドバイスがもらえますし、ライブ慣れもするので、上達する上では結構いいことなんですよね。

また、楽器を弾いたり、弾き語りすることはとてもストレス発散になります。
家にいてストレスが溜まり気味の人にこそ楽器はとてもオススメです。

このコロナ禍が収束しても変わらず続けることができ、まさに一生の趣味にできます。

新たな交友関係が生まれるかもしれない

これは一人で楽しんでいる分には難しいかもしれません。

しかし、楽器が趣味だという人やこのコロナ禍で始めた人は職場や学校で以外と居るものです。

趣味の話で意気投合すれば仲良くなるきっかけになります。
学校なら音楽サークルなどに所属してもいいですね。

また、バンドなどの一人ではできないことも、このネット社会なら仲間を見つけることができます。
バンドメンバーやライブハウスのスタッフ、対バンした他のバンドの方と仲良くなることもあります。

私はこのバンドを通してたくさんの人と仲良くなれました。
今ではかけがえのない宝物です。

ほしのうみ
ほしのうみ

コロナ禍だとバンド活動を思いっきりできないかもしれませんが、ライブ配信やスタジオでの練習など、意外とできることは多いですよ!

始めたばかりならコピーバンドで動画配信もいいですね!

始めようか悩んでいる方へ

この記事を読んでいる方はきっと少なからず楽器に興味があり、やってみたいなと思っている人が多いと思います。

なんでもそうですが、始めるときはなにかと悩むものですね。

楽器については次のように感じる方が多いのはないでしょうか?

・コストがかかるのでは?
・練習時間がとれるのか?
・続けられるのか?

きっとこんな感じだと思います。
これらについては私の経験をもとに解説してみたいと思います。

コストがかかるのでは?

楽器を買うというのは決して安い買い物ではありません。
また、楽器を始めてからも消耗品(ギターなら弦やピック、他の楽器でもお手入れアイテムなど)や練習をレッスンを受ける場合やスタジオを借りて練習するとなると費用は発生します。

しかし、消耗品だけであれば1~2か月に数千円、練習スタジオを借りる場合でも一人であれば500円から1000円程度、レッスンなら月1万円前後ほどです。

最初は手に取りやすい価格帯の楽器を選べば決して手に入れることは難しくありません。
楽器にハマり、いろいろ追求したくなってから高い楽器を検討すればいいのです。

練習時間がとれるの?

コロナ禍であっても仕事などが忙しいと日々の時間をとるのが難しいですよね。
それでも楽器を始めたいと思っているのであれば、不安になることは決してありません。
一日5分でもいいので練習してもてください。着実に上達をしていきますよ!

この辺りは楽器ではなくても当てはまりますが、少しでも時間をとる工夫をすることが大切です。

続けられるのか?

上記の練習時間と少し似ていますが、毎日5分でもいいので楽器が触れることが継続するコツになってきます。

私の場合、まだ中学生だったことと、「ゆず」が好きだったこともあり、一曲通して弾けるようになりたくて毎日弾いたものでした。
また、同じような友人ができるとライバル心が芽生え、自分の方が上手くなりたいと思いましたね。
こんな風に目標を持つことが大切ですし、同じような境遇の人を見つけるのも良いことです。

最後に

今回はコロナ禍をきっかけに楽器を始めてみませんか、というお話でした。

楽器に限らず、何かを始めることはとてもメリットになることだと思うので、どんどんチャレンジしていただけれ場と思いますが、私のブログでは楽器を、特にギターをご紹介しているので、ギターを始めていただければとても嬉しいです!

私自身、音楽と楽器を通して人生はとても豊かになったかなと感じています。

もし楽器を始めてなければ、ずっと家に引きこもっていたことでしょう(笑)

皆さんも楽器を通して素敵が人生を手に入れてみてはいかがでしょうか?

皆さんの素敵なミュージックライフを願っております。

最後まで読んでいただきありがとうございました(^^♪

この記事を書いたのはこの人
ほしのうみ

弾き語り、バンド活動を10年以上経験している音楽大好き人間。
過去には楽器屋さんで働いていたこともあります。
私の経験を皆様の役に立てていただけるようなブログを目指しています!

ほしのうみをフォローする
Uncategorized
ほしのうみをフォローする
ほしのうみブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました